やっとです。先日近所の方に唐箕(とうみ 写真上)をお借りしてソバの実を最終的に選別することが出来ました。(この唐箕、最上部の箱の中に分別前のソバの実を入れ右手前のハンドルを回すと円筒の中の羽根つき車が回って上から落ちてくるソバの実を風の力で分別します。重いいい実は手前下の出口から落ちてきます。ちょっと軽い実やごみは反対側から落ちてきます。そして他のゴミ類は左先端の口から飛ばされて出てきます。すごいです感動です!!)
ここまでソバを刈り取り脱穀をし(約6kg)、その後大きなごみを取り除き(約3kg)今回最終的に分別が終わってなんと最終的?に2kgとなりました!(^^)!
そしてやっと写真下の水車で回す石臼までたどり着くことが出来ました。この石臼壁の外側に水車がありその回転が大きな歯車を回しそれが手前の石臼についている歯車を回し石臼が回る仕組みになっています。手前石臼の中央部分にソバの実を入れると紐で繋がった5㎝位のリングがソバの実を捕まえちょこっと見えている穴の中にソバの実を落としてくれます。その実が石臼ですりつぶされ中央水平部の隙間から粉として出てくるのです。(何という事でしょう!素敵です!!)そしてそして2kgのソバの実からどれだけのそば粉が出来たでしょうか?なんと約1kgとあいなりました(*^。^*)お疲れさまでした。
次の日、種まきから粉ひきまでずっと付き合っていただいたお客様と一緒にそば打ち&そば切りをしておいしく試食する事が出来ました。そば打ち&そば切りは中々難しかったですが出来上がりは2年前初めての時よりも大分おいしく出来たのではないかと思います。
今年はちょっとしか作付けしませんでしたが来年はもう少し増やしてお客様にもお出し出来るようにしたいものです('ω')ノ
Comments